ロンドンからLCC(ライアンエアー)でギリシャのアテネまで。
そこからサントリーニ島まで行ってきました。
ギリシャのアテネ空港。トランジットが長くかなりお世話になりました。
「ティーラ」(Θήρα / Thira)の名は、19世紀に島と中心集落の公式名称として再び用いられることになった(島の中心地フィラは、「ティーラ」の別発音である)。
泊まったホテルです。
3880円程です!安い。1泊2000円を切ってるのにとっーーーても素敵なホテルでした。
明け方に飛行機が着き、チェックイン時間よりかなり早めに行ったのに
「まだ部屋の準備ができてないからちょっと待ってね」
と美味しい珈琲をいれてくれました。
息子さん?はゆっーくり話してくれます。
奥様?が部屋を掃除してくれるのですが、凄く丁寧!
凄く暖か味がある奥様で、優しいお母さんという感じでした。
このホテルにして良かったーと思いました。
歩いて3分ほどの所に、日用品なども置いてある充実したスーパーがあります。
そこで適当に買い物をしました。ワインは7ユーロ!820円ほどです。
ホテルにはグラスと栓抜きが置いてあります。
ギリシャ料理なのかな?パンのような物も買ってみました。甘くて硬いパンおやつで、ゴマの風味がきいていて美味しいです。
テレビもちゃんと見れますが、私は民族音楽が流れているラジオ的なものを聞いていたので画面がサウンドのみになっています。
このオレンジ!良かったらオレンジ食べてみてください!おそらくギリシャ産だと思うのですがこんなに美味しいオレンジは初めて食べましたー!
日本にあるのは殆どがアメリカ産なので、生産国ベスト10に入ってないギリシャのオレンジを日本で食べるのはなかなか難しいでしょうがもう一度食べたい……
ちなみにスペインのオレンジも美味しかったです。もしかしてこれスペイン産だったのかな?
酸っぱさよりも甘みとまろやかさが強い気がします。
ヨーロッパの生搾りのフレッシュオレンジジュースが美味しすぎて、お店に入る時はひたすらオレンジジュース頼んでました。
めっちゃ美味しかったジュース。ココナツとパインのジュースです。
部屋の外に机と椅子が置いてあるので、気持ちがいい風の中で一服です。
猫の島というだけあって、猫がウロウロしています。(イアの方がもっといるけど)
この猫達はケンカしてますね。
サントリーニでの1日目が終了です。
2日目はあの絶景が見られるというイアに行きます。
泊まったホテルです。今回のホテルは全てbooking.comで取りました。
大体のホテルは結構ギリギリまでキャンセルがきくので、取ってはキャンセルしてもっと良いホテルを探したりしていました。旅行に欠かせない神サイトでした😂
0コメント